抵当権抹消(住宅ローン完済後の対応)
電話:03-6284-2654:平日9時~18時
抵当権抹消(住宅ローン完済後の対応)
記載日:2023/03/25
住宅ローン完済後、担保不動産上の抵当権をどうするか。結論は速やかに抵当権抹消の手続きをするのがよいかと思います。ローン完済後、金融機関は、担保権抹消に必要な書類一式を発行します。自分で金融機関の設定した抵当権を抹消してください、というのが基本的な姿勢です。いくつかの観点で、その理由を箇条書きにしてみたいと思います。
・放置しても法的に問題なし
・抵当権は自動的に抹消さない(抹消申請が必要)
・売買をするにしても、抵当権が付いたままでは基本買手がつかない
・放置した場合、銀行の代表者が交代するなどで申請書への記載事項が増える
・万一書類を紛失した場合には少し厄介
登記簿は現実に即した内容に常に保つ。これはローン完済後の抵当権に限らず、住所を移転した場合の所有権の表示や相続があった場合の相続人の登記等、他のケースでも共通して言える事になりますね。